さざん
2008年04月23日
23:58
こんばんは♪
メモリ増えたよ!
街角美人、さざんです。
楽天でPCのメモリ買っちゃった! 自分でPCの箱を開けてメモリを増設したのですが、ボードの角がいちいちとがってて、指に刺さる刺さる>< 血が出たらどーすんのさ!><
と、四苦八苦しながら増設完了。実感、
皆・無★
さて、先日
お知らせしました、さざんのお友達の
edoさんがファイナルに残った
MEROVINGI FASHION AWARDS 2008ですが、早速会場で投票をしてきました!
会場となるSIMにはこんな旗が立っていて、アワードの開催を知らせています。
http://slurl.com/secondlife/Ruthenium/94/122/21/
TP(=テレポート)した先は、会場のSIMの中央通り。広いとおりの両側には、ノミネートされたブランドの特設ショップが並んでいました。
きょろきょろと辺りを見回すと、ありましたedoさんのお店、
style of edo。
インワールドでは数少ない
男性のフォーマルファッションを中心としたお店で、その品揃えは世界中のコードのあるダンス会場にいけない場所はないというくらい。さざんのお店
Xathan WINDでも、男性のスタッフさんを雇うときはedoさんとこのタキシードを制服として採用しようと考えているくらいです^^
で、投票箱はっと。。。
ありました^^ TPした目の前に立つこの箱です。
投票を促す看板には、iPodプレゼントの文字が。10人に当選ということなのでしょうか?^^ 10人て、多いですよね@@
このプレゼントされるiPodも、
(PRODUCT)RED仕様で、これはこのiPodの売り上げの一部が「世界エイズ・結核・マラリア対策基金」に直接寄付される仕組みになっています。
このアワードの趣旨がチャリティであること、また参加者にプレゼントされるものもチャリティ対象商品であることからも、主催団体のチャリティに対する意識喚起の姿勢がはっきりと見て取れます。
そしてこの「VOTE」と書かれた四角い箱をクリックすると、写真のようなダイアログ(=右上にでるメニュー)が表示されます。
ここにある5つのボタンのうち投票したいブランド名のボタンを押し、確認画面でyesを押すと投票が完了します。さざんはもちろん、先日お話を伺ったedoさんに投票しました。
edoさん、これからもグローバルな視点と姿勢でブランドを展開していってください。日本ブランドとして、世界の扉をノックする第一歩になるといいですね^^
■iPodプレゼントもやってるよ。
MEROVINGI FASHION AWARDS会場はこちら。
http://slurl.com/secondlife/Ruthenium/94/122/21/