読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
さざんへメッセージ♪
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
ソラマメブログ ›  街角美人の集う店★セカンドライフ支店

2007年06月24日

天下一舞踏会(戦わないやつ

 こんばんは♪

 ネイルのお手入れしたよ☆(つめ切っただけ
 街角美人、さざんです。

 どーん!

天下一舞踏会(戦わないやつ

 天下一武道会。。。
 「天下一武道会(てんかいちぶどうかい)は、漫画『ドラゴンボール』およびそれを原作とするアニメに登場する架空の大会。開催日は5月7日。開催場所は南国パパイヤ島の武道寺。原作では予選から決勝まですべてのスケジュールを1日で消化する。」ウィキペディアより部分抜粋

 おっす! おらゴクウさざん!
 この大会に出るために、女の子だけどタキシード屠って、いけめん髪型になってかわいこちゃんと参加しちゃうぞ! はねちゃーん、よろしくー!

天下一舞踏会(戦わないやつ

 と思ったら、締め切り連絡が来たー!
 事務局:「定員になりましたのでー」
 。。。Σ( ´ω`|||)

 以上、さざんのタキシード探しのたびは、出るまえに終わったのでした。。。( ´ω`)しお

 七夕といえば、夜空。満面にかがやく、幾千の星たち。
 しかしそこは、一条の光さえない、漆黒の闇。無限の空。ネットワークの海。

 そに煌くは、ダイバーたちの魂という、星。点在する、星たち。
 感情が脳神経のスパークでしかなく、記憶が情報伝達物質の接続に過ぎないのであれば、人間らしさは、それらを活性化するドーパミンと位置づけてもいいのかもしれない。

 ネットが「脳」として機能しているとすれば、やはり人はドーパミンであるべきだし、それこそが人を人たらしめる意義である気がする。
 情報自体に価値はなく、かつ感情のみにも価値はない。それをどう取り扱うか、どう接続し、有効活用するか。人が考えるべきは、そこのはず。

 七夕にみる星たちも、その星自体に意味はない。それを眺める人が、それぞれに想いを抱き、想う。そこに意味があるはず。
 むずかしいことはよくわかんないけど。

 きっと七夕って、そういうイベントなんだよね。自分を再認識するための、ちょっとしたきっかけ、なんだよね。 

同じカテゴリー(JapaneseSunsetBeach)の記事画像
妙技。
SL→RL
街角美人の大失敗。
ボンネットはトランポリン☆
夏の終わりの線香花火。
またやってしまいました。
同じカテゴリー(JapaneseSunsetBeach)の記事
 妙技。 (2008-04-17 00:04)
 SL→RL (2008-02-08 15:33)
 街角美人の大失敗。 (2007-11-24 22:02)
 ボンネットはトランポリン☆ (2007-09-20 00:59)
 夏の終わりの線香花火。 (2007-09-11 15:32)
 またやってしまいました。 (2007-09-10 23:56)
Posted by さざん at 16:38│Comments(0)JapaneseSunsetBeach
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。