2008年01月27日
PCだめっぽいー;;
こんばんは♪
PCバックアップ中。
街角美人、さざんです。
先日からログインできない状態が続いておりますさざんさん。
現在も引き続き、PCの不具合によりログインできておりません。。。
いろいろと試している(原因と思われるQuickTime再インストール、システムの復元などなど。。)のですが、すべてうまくいかず><
データのバックアップをし、それが終わり次第システムのリカバリをしようと思っています。。。
windows vistaって、復元とか復旧に対してもっとスマートなんだと思ってました><
こういうとき、PCにもっと詳しければカンタンなのにーって思います>< ひぃぃぃぃ;;
復旧できましたらまたログインしますので、そのときは皆様また遊んでくださいな♪
それまで皆様、お元気でー;;
PCバックアップ中。
街角美人、さざんです。
先日からログインできない状態が続いておりますさざんさん。
現在も引き続き、PCの不具合によりログインできておりません。。。
いろいろと試している(原因と思われるQuickTime再インストール、システムの復元などなど。。)のですが、すべてうまくいかず><
データのバックアップをし、それが終わり次第システムのリカバリをしようと思っています。。。
windows vistaって、復元とか復旧に対してもっとスマートなんだと思ってました><
こういうとき、PCにもっと詳しければカンタンなのにーって思います>< ひぃぃぃぃ;;
復旧できましたらまたログインしますので、そのときは皆様また遊んでくださいな♪
それまで皆様、お元気でー;;
土地を売ることにしました!(どーん!
【お久しぶりの】もうさ何年経つんだろーね!【投稿デス】
いろんな意味であっふん的な!
タイヘンダ!
【twitter放浪期】
【リアルイベント】ルミノ・スコープライブいってきました!
【お久しぶりの】もうさ何年経つんだろーね!【投稿デス】
いろんな意味であっふん的な!
タイヘンダ!
【twitter放浪期】
【リアルイベント】ルミノ・スコープライブいってきました!
Posted by さざん at 17:00│Comments(12)
│いつもの日記。
この記事へのコメント
早く復帰できることを祈っております><
Posted by Hirodango at 2008年01月27日 17:11
がんばれ!いろいろ。
Posted by シュウ at 2008年01月27日 17:48
お会いしたことないですが、ひそかにファンです、がんばれさざんさんー><
Posted by yuccan
at 2008年01月27日 18:33

Vistaでしたか。。。 それは手強いかも。。。
Vistaは一般向けと言うより、企業のセキュリティ向上に重きを置いたOSだから
(だから、インストールとかも面倒だとか)、
一般ユーザには何のメリットもないと思ってます。。
それにMicroSoftは下位互換とかも不親切ですから(特に他社Softに)^^;
って、ご託並べる癖にPCには疎い私です^^;
おかえり、お待ちしてますww
さざんさんには、この世界のことを色々なweb媒体を通じて知らせる使命がww
Vistaは一般向けと言うより、企業のセキュリティ向上に重きを置いたOSだから
(だから、インストールとかも面倒だとか)、
一般ユーザには何のメリットもないと思ってます。。
それにMicroSoftは下位互換とかも不親切ですから(特に他社Softに)^^;
って、ご託並べる癖にPCには疎い私です^^;
おかえり、お待ちしてますww
さざんさんには、この世界のことを色々なweb媒体を通じて知らせる使命がww
Posted by 珠子
at 2008年01月27日 19:00

私も ビスタです・・><
ちょっと怖くなってきました・・
私も最近 ランタイムエラーが突然出て、
画面が真っ暗になったりします。
怖いなぁ ;;
早く復帰されることを お祈りしてます
えりしす♪
ちょっと怖くなってきました・・
私も最近 ランタイムエラーが突然出て、
画面が真っ暗になったりします。
怖いなぁ ;;
早く復帰されることを お祈りしてます
えりしす♪
Posted by えりしす at 2008年01月27日 19:28
そういや、ソラマメで他にもPCが故障したって方がいましたね...。偶然でしょうか?
Posted by 52688949 at 2008年01月27日 20:57
早期の復帰を願ってますー^^
がんばー^^
がんばー^^
Posted by ayumin at 2008年01月28日 00:01
>Hirodangoさん
PCなんとか生き返りました!^^
ありがとうございます^^
>シュウさん
がんばりました!^^
なんとかいけそうです!
。。。でも、いままでためたブックマークとか、全部どっかいっちゃったっぽいです。。。><
むー! インポートやらエクスポートやら、めんどいー!><
>yuccan
あひゃー!><
ファンだなんてー;;
こんなにみすぼらしいとこお見せして、申し訳ないですー;;
がんばりますっ!^^
インワールドでお会いしましょう♪
>珠子さん
。。。なるほどー。
でもVistaが売れてくれないと、SL標準スペックPCが広がらないですよねーww
vistaがんばれーww
>えしりすさん
もうね、ランタイムエラーとか言われても、何がなにやらww
mac使ってたころは、エラー知らずだったのに。。。;;
またmacにしようかしら。。。;;
>52688949さん
あら!@@
きっとマイクロソフトの罠!><
週末にSLさせない罠!>< し、しどいー!><
なんつってw
そちらの方も、早く治るといいですね。。。
>ayuminさん
ありがとうございます!
もう一息なので♪
がんばりまーす!^^
PCなんとか生き返りました!^^
ありがとうございます^^
>シュウさん
がんばりました!^^
なんとかいけそうです!
。。。でも、いままでためたブックマークとか、全部どっかいっちゃったっぽいです。。。><
むー! インポートやらエクスポートやら、めんどいー!><
>yuccan
あひゃー!><
ファンだなんてー;;
こんなにみすぼらしいとこお見せして、申し訳ないですー;;
がんばりますっ!^^
インワールドでお会いしましょう♪
>珠子さん
。。。なるほどー。
でもVistaが売れてくれないと、SL標準スペックPCが広がらないですよねーww
vistaがんばれーww
>えしりすさん
もうね、ランタイムエラーとか言われても、何がなにやらww
mac使ってたころは、エラー知らずだったのに。。。;;
またmacにしようかしら。。。;;
>52688949さん
あら!@@
きっとマイクロソフトの罠!><
週末にSLさせない罠!>< し、しどいー!><
なんつってw
そちらの方も、早く治るといいですね。。。
>ayuminさん
ありがとうございます!
もう一息なので♪
がんばりまーす!^^
Posted by さざん at 2008年01月28日 01:09
vista人気ないですね。
そのせいか知りませんが時期発売からvistaPCを買った人にXPが無料配布されるようです。
つい最近そんなニュースを読みました。
すでに使っている人にはどんなサービスをしてくれるのやら。
そのせいか知りませんが時期発売からvistaPCを買った人にXPが無料配布されるようです。
つい最近そんなニュースを読みました。
すでに使っている人にはどんなサービスをしてくれるのやら。
Posted by Qたま at 2008年01月28日 02:37
>Qたまさん
あららー@@
そんなに人気ないのですね。。。
でも、どうしてvista購入した人にXPを配るのでしょうか。。。?@@
あれ? ということは、さざんももらえる人なのかしらー♪
と、普通に喜んでみます^^
うーん、vista。。。今後の展開に期待です><
あららー@@
そんなに人気ないのですね。。。
でも、どうしてvista購入した人にXPを配るのでしょうか。。。?@@
あれ? ということは、さざんももらえる人なのかしらー♪
と、普通に喜んでみます^^
うーん、vista。。。今後の展開に期待です><
Posted by さざん
at 2008年01月28日 21:53

先の補足です。
おまけXPはすでに配布中のようです。記事によると、現在のところ松下と東芝だけのようですが気になる方は直接メーカーに聞かれるといいです。
OSのダウングレードを希望する人が多いらしいです。vistaを使っていないので分かりませんがどこか問題があるのでしょうね。
ちなみに記事元は日経パソコン最新号です。
おまけXPはすでに配布中のようです。記事によると、現在のところ松下と東芝だけのようですが気になる方は直接メーカーに聞かれるといいです。
OSのダウングレードを希望する人が多いらしいです。vistaを使っていないので分かりませんがどこか問題があるのでしょうね。
ちなみに記事元は日経パソコン最新号です。
Posted by Qたま at 2008年01月29日 12:45
>Qたまさん
なるほどー。
さざんちのPCはdellというとこのなんですけど、そんな連絡、無い気がします。。。
あ、でも一応問い合わせてみようっと^^
HDD分割したり、増設するときにOS分けてもいいですものね^^
ありがとうございました♪
なるほどー。
さざんちのPCはdellというとこのなんですけど、そんな連絡、無い気がします。。。
あ、でも一応問い合わせてみようっと^^
HDD分割したり、増設するときにOS分けてもいいですものね^^
ありがとうございました♪
Posted by さざん
at 2008年01月30日 01:40
