2008年05月11日
機能紹介。
こんばんは♪
日曜日の昼下がり。
街角美人、さざんです。
気持ちのよい昼下がりでございますが、さざんもいろんなトコが下がってまいりました!←衝撃の事実
まあ、なにが下がってきたのかはナイショですけどー!@@;
いやいや、下がってないです! いまのナシ! ナシでお願いします!^^
下がってないので、とりあえず上がってみました。
さざんのカフェバー・Xathan WINDのカウンターボードに:)
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2002/33/107/26

はーい、高いところから失礼しますよー。
しかもマラカス片手に。あ、両手だった@@
じつはこのバーに掛かる音楽は、任意に変更することが可能だったりします。
土地設定を変えるとかそんな面倒なことではなく、ボタンをポチッとクリックするだけのカンタン操作で雰囲気に合った音楽がチョイスできます。
これこれ。
どーん!

さざんの頭上にあるこのXW(=Xathan WIND)ロゴが入った箱。
この箱をクリックすると、画面右上に青いダイアログ(=メニューのようなもの)が表示されます。そのメニューには、選択できる音楽チャンネルのボタンがいくつか表示されていて、そのボタンをクリックすることでチャンネルを変更することが出来ます。
ジャズとロックのチャンネル中心ですが、いろいろポチポチ変更してみて、好きな音楽をお楽しみくださいね。
昔よく見かけたボーリング場などにあるジュークボックスのように有料ではありませんので、気兼ねなくポチポチしてください^^
ちなみにこの音楽チャンネル変更システムは、さざんが生まれたころからお知り合いのEmia姉さん(番長クラス)のお手製です。スクリプトとかぜんぜんわかんないさざんは、アタマがあがらないのでございますー!><
なんていうか、ただの白い箱なのに、なぜか思い出される古い知人の顔。結局記憶は脳内に残るデータであって、そのデータの一部がこうして映像化されたセカンドライフのインワールドのオブジェクトだったりします。
もうセカンドライフは、人間の記憶の一部なのかもしれませんね。webの連結構造が、人の記憶の連結構造に酷似していることからも、そんな奇跡を感じずにはいられません。
難しいことはわかりませんが、世界はどんどん進んでいきます。
記憶媒体を外部に展開し、時間と距離という概念を限りなく0に近づけ、いつ、どこからでも世界に波紋を広げることが出来る。逆に世界のダイナミズムを感じることが出来る。
以前は夢だったことが、目の前で現実になるということ。それは、人間にも進化を要求するもので、その進化は私たち人間にとって幸福をもたらすものなのでしょうか。
とか、そんなことを考えるより、ジャズでしっとりしたりロックで上げたりしているくらいが、さざんにはちょうどよいと思うのです。そう、思うのです:)
■ゆったりした時間と、音楽と。
たまにうるさいさざんがいたりするXathan WINDはこちら。
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2002/33/107/26
日曜日の昼下がり。
街角美人、さざんです。
気持ちのよい昼下がりでございますが、さざんもいろんなトコが下がってまいりました!←衝撃の事実
まあ、なにが下がってきたのかはナイショですけどー!@@;
いやいや、下がってないです! いまのナシ! ナシでお願いします!^^
下がってないので、とりあえず上がってみました。
さざんのカフェバー・Xathan WINDのカウンターボードに:)
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2002/33/107/26

はーい、高いところから失礼しますよー。
しかもマラカス片手に。あ、両手だった@@
じつはこのバーに掛かる音楽は、任意に変更することが可能だったりします。
土地設定を変えるとかそんな面倒なことではなく、ボタンをポチッとクリックするだけのカンタン操作で雰囲気に合った音楽がチョイスできます。
これこれ。
どーん!

さざんの頭上にあるこのXW(=Xathan WIND)ロゴが入った箱。
この箱をクリックすると、画面右上に青いダイアログ(=メニューのようなもの)が表示されます。そのメニューには、選択できる音楽チャンネルのボタンがいくつか表示されていて、そのボタンをクリックすることでチャンネルを変更することが出来ます。
ジャズとロックのチャンネル中心ですが、いろいろポチポチ変更してみて、好きな音楽をお楽しみくださいね。
昔よく見かけたボーリング場などにあるジュークボックスのように有料ではありませんので、気兼ねなくポチポチしてください^^
ちなみにこの音楽チャンネル変更システムは、さざんが生まれたころからお知り合いのEmia姉さん(番長クラス)のお手製です。スクリプトとかぜんぜんわかんないさざんは、アタマがあがらないのでございますー!><
なんていうか、ただの白い箱なのに、なぜか思い出される古い知人の顔。結局記憶は脳内に残るデータであって、そのデータの一部がこうして映像化されたセカンドライフのインワールドのオブジェクトだったりします。
もうセカンドライフは、人間の記憶の一部なのかもしれませんね。webの連結構造が、人の記憶の連結構造に酷似していることからも、そんな奇跡を感じずにはいられません。
難しいことはわかりませんが、世界はどんどん進んでいきます。
記憶媒体を外部に展開し、時間と距離という概念を限りなく0に近づけ、いつ、どこからでも世界に波紋を広げることが出来る。逆に世界のダイナミズムを感じることが出来る。
以前は夢だったことが、目の前で現実になるということ。それは、人間にも進化を要求するもので、その進化は私たち人間にとって幸福をもたらすものなのでしょうか。
とか、そんなことを考えるより、ジャズでしっとりしたりロックで上げたりしているくらいが、さざんにはちょうどよいと思うのです。そう、思うのです:)
■ゆったりした時間と、音楽と。
たまにうるさいさざんがいたりするXathan WINDはこちら。
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2002/33/107/26
土地を売ることにしました!(どーん!
【お久しぶりの】もうさ何年経つんだろーね!【投稿デス】
いろんな意味であっふん的な!
タイヘンダ!
【twitter放浪期】
【リアルイベント】ルミノ・スコープライブいってきました!
【お久しぶりの】もうさ何年経つんだろーね!【投稿デス】
いろんな意味であっふん的な!
タイヘンダ!
【twitter放浪期】
【リアルイベント】ルミノ・スコープライブいってきました!
Posted by さざん at 16:36│Comments(0)
│いつもの日記。