読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
さざんへメッセージ♪
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
ソラマメブログ ›  街角美人の集う店★セカンドライフ支店

2008年09月10日

寝起きの書きなぐり。

 こんばんは♪

 浦島太郎。
 街角美人、さざんです。

 最近、セカンドライフにインできてさえいない(たまにIMチェックにインします)さざんはですね、インワールドでいま何が起きているのか全くわからないのです。ちょっとした浦島太郎状態ですface03

 たった数日、数週間なのですが、アクティブに働きかけないだけで情報の格差、温度差を感じてしまいます。

 じつはこの浦島太郎状態に、リアルタイムコミュニケーションの難しさ、3Diコミュニケーションの残酷さがあるとさざんは思っています。

 ただ単に、ちょっとしたシステムの変更であったりビューワのアップデート、新しいSIMやブランドのオープンなどならいいのですが、お友達との温度差が一番つらい。さざんが残酷と表現したのは、この部分です。

 まあ、寝起きに考える小難しいお話(起き抜けの通勤電車で、携帯から書いてます)ほど聞いててつまらないものはないとおもいますので深くはお話しませんけれども、もっともっと、いまのインターネットのように利便性とエンターテインメント性がインタラクティブに相互作用し一般化するには、webに親しんださざんたちがもっと自然に触れることのできるインターフェイスにセカンドライフ自体が進化することが必要と考えます。うーん、なんか小難しい。。。( ´ω`)しおしお

 あ、いまふと気付いたのですが、インワールドってメールがないですねface08
 みんな送られてきたIMを会話の途中で処理しているはずなのに、送られてきたノートカードを読んでいるはずなのに、メールは読んでいない。メール自体が存在しないから。普段、リアルでは携帯電話やホットメールで確認しているメールが、インワールドには存在しないから。

 今後、たとえばセカンドライフがGoogleという包括的なシステムの一端をガジェットという形で取り込むことで、インワールド内でのメールのやりとり、外へのメール送信、情報発信、ひいてはドキュメントやスプレッドシート(エクセルみたいなの)の作成までオーシャンビューの砂浜に置かれたイスに腰掛けながら行う事ができる。
 リアルで、自宅や会社で行っている作業や行動を、インワールドで行うことができる。

 落ち着いた、もしくは作業の進むインワールドの環境(=その環境を作ることができることから)は、いつ、どこからでもアクセスが可能です。
 それはさざんのように浦島気分を味わうことをしなくても済むということかも知れません。なぜなら、インワールドにメールが存在したなら、場所を選ばずにインワールドにおいてアバター同士、アバターからリアルにいる友達(インワールドではアバターかもしれない友達)へ連絡を取ることができ、それはリアルとのしなやかな接続に他ならないからです。

 Googleはweb世界の検索エンジンとして名を馳せながら、Googleドキュメントをローンチしweb上のアプリケーションとしても作用しています。また地図、データやスケジュールのグループ共有、もちろんメールも1つのIDで貫通させています。
 だんだんと、しかし確実にロングテールと呼ばれる地域へ触手を伸ばす軟体生物のようなGoogleが、セカンドライフの世界と接続しようと考えるのは、時間の問題であるような気もします。

 なにも考えずに、”セカンドライフがGoogleを内包したら”という可能性と希望をもって走り書きましたが、セカンドライフはこんなことも出来る! という利点をポジティブにかつオフェンシブに押し出していくことも大事ですが、いままで出来たwebサービスを内包しそれも出来るよ! を補完していくことも、webに親しんださざんたちがもっと自然に触れることのできるインターフェイスへのセカンドライフの進化なのかも知れませんね。

 難しいこと考えたら、甘いものがほしくなっちゃったface03
 コンビニで、こんなの発見。

寝起きの書きなぐり。

 黒いチョコボール。

 なんかね、デジャヴを感じずにはいられませんでしたよface08


同じカテゴリー(いつもの日記。)の記事画像
【お久しぶりの】もうさ何年経つんだろーね!【投稿デス】
いろんな意味であっふん的な!
タイヘンダ!
【twitter放浪期】
【リアルイベント】ルミノ・スコープライブいってきました!
ないしょの夕日と向こう側の誰か。
同じカテゴリー(いつもの日記。)の記事
 土地を売ることにしました!(どーん! (2013-09-05 23:31)
 【お久しぶりの】もうさ何年経つんだろーね!【投稿デス】 (2012-02-05 22:31)
 いろんな意味であっふん的な! (2010-08-24 14:53)
 タイヘンダ! (2010-08-18 02:35)
 【twitter放浪期】 (2010-07-12 02:01)
 【リアルイベント】ルミノ・スコープライブいってきました! (2009-08-04 15:10)
この記事へのコメント
・・・・・・・・・腹黒いのは、おまいだろ。。。。



つか、オマイ。
またコレ、買いもしないで、勝手に店頭で写真撮ってるだろ?    なあ!??


もー、大人なんだから、
犯罪スレスレの“ブツ撮り”は、やめなさい。
Posted by 腹黒いチョコボール at 2008年09月10日 11:32
初めまして。nobunagaouさんのblogから参りました~

リンデンラボから"SLim"の発表が、あったみたいです!↓
http://www1.ntv.co.jp/sl/blog/staff1/7226.html
浦島太郎状態、これで少し解消されるかも知れませんねー
Posted by Hepatica at 2008年09月11日 00:13
あっ、その腹黒いチョコさん食べましたよb
Posted by ituki at 2008年09月11日 12:37
>腹黒いチョコボールさん

。。。うはw
さざんは腹黒くありませんよーXD

ちなみにこのはらぐろ、、、じゃなくて、黒いチョコボールは買いましたっ!^^
お疲れの時間に、当分補給に美味しくいただきましたー。あれですよ、なかのビスケット部分があまくなくて、ちょうどよいかんじでしたよー。
ちょこちゃんがたべると共食いになっちゃいますけど、一度おためしあれー★

>Hepaticaさん

はじめまして。
さざんといいます。
つまらない記事を最後まで読んでいただいて、ありがとうございます^^
なんか発表がありましたね。SLimですか^^
今後の展開に期待したいですっ!
あとオープンソースのgoogleさんのブラウザ、あれ取り込めないかな。。。
がんばれリンデンさん!←無責任

>itukiさん

あら、おひさしぶりー♪
ちょこちゃん、美味しかったですよねっ★
甘いだけかと思いきや、ほろ苦くて^^
腹黒いっていうか、腹にがいってかんじでしたねXD
Posted by さざんさざん at 2008年09月16日 00:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。