読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
さざんへメッセージ♪
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

  
Posted by at

2007年06月13日

Tiara&Rodさん訪問。

 こんばんは♪

 いろいろあるなぁ。。。(ふ、深い。。。@@
 街角美人、さざんです。 今日はマックフルーリー日和だね☆

 先日、このブログにもリンクさせていただいておりますkasumiさんのsibuyaにあるショップ、「Tiara&Rod」に行ってきましたー!

 目的は、先日ブログで紹介してらっしゃいました、新作水着を見るためでっす♪


↑花柄が、かわいー!@@

 もう、即買いかと思ったのですが、さざんは水着を着た経験がほとんど無く、購入以前に着ることをためらっていたのでしたー><
 というわけで、そのわきで配布されていましたfreeの水着をいただきました。これで、ビーチで水着の練習(なにそれ?)をして、慣れたらまたいただきにあがりますので♪

 と、そこへ、オーナーkasumiさん登場! 突然のブッキングに、びっくりです!@@
 新作バッグの試作品をいただいちゃいました。すかるぷテッドらしいです。丸みがよくでていました。


↑フクザツなカタチを表現できるのですね。。。

 ジッパーもプリムで作成しているとのことでした。こ、こまかいですね。。。@@
 お忙しいようで、すぐに売り場を離れられたオーナーですが、またゆっくりお話したいです。

 久しぶりに入った「Tiara&Rod」さん。ほかにも女性用スキンなどが安価に置かれていて、また店内もとてもきれいでステキでした☆

 さざんがお店を構えるときは、参考にしちゃおう(むしろパクッちゃおう)と思ったのは、ないしょですからー!@@;
 また寄らせていただきますねっ☆  

Posted by さざん at 14:35Comments(0)お買い物。

2007年06月13日

ひさびさに遊んじゃった!

 こんばんは♪

 時計買っちゃった!(リアルで
 街角美人、さざんです。

 ねむすー☆
 というわけで、ジャグジーに入ってきました♪
 ジャグジーといっても、さざんの家の屋上にあるジャグジーではなく、それはさざんが「絶対に屋上にジャグジー!」とビルダーさんを困らせる原因になった、さざんの中の元祖! 元祖ジャグジー! その名も、Japanese Sunset Clubクルーザージャグジー☆

 もうね、今日の更新だけで、5回以上もジャグジーって言ってますから! それくらい、ジャグジーなのです!(ん?


↑はねちゃんとあそんだよ。

 ジャグジーに入るときも、アオザイを脱がないさざん。そろそろ水着も購入しようかと考えていますが、これがまた恥ずかしくて(#ノxノ) もうね、人前でおしりなんて、出せませんからー!@@

 でで、アオザイ仕様のまま海にダイビンッ☆ キレイなおさかなさんと、あそんだよ。


↑さんご礁に直すわり! がんがんすわってゆくぜ!@@

 熱帯魚のほかに、かめも泳いでました。
 ちょっと離れたトコにカメハウスがあるとおもっていたのですが、ただのコテージでがっくしー!@@
 かめのために、カメハウス希望! むしろ、写真をとりまくるさざんのための、カメコハウス! カメコハウスでよろしくお願いします☆  

Posted by さざん at 11:08Comments(4)JapaneseSunsetBeach

2007年06月13日

突然の来訪者(バオー的(マイナー

 こんばんは♪

 さ、2杯目、のむよっ☆
 街角美人、さざんです。

 いつかやろうと思っている、さざん邸の落成パーティ(ご祝儀必須@@)ですが、家具の設置(プリムとの戦いとも言う)やらなにやらぱたぱたしているうちに、タイミングを逃したっぽいー!@@

 とか思ったか思わないかの時分に、ビーチのお友達のKayaくんが遊びに来ちゃったー!
 Kayaくんは、セカンドライフいちのイケメンを決定したと巷で評判の「セカメン」ファイナリスト。こっそり出場し、予選敗退したさざんと違い、その貫禄はもう、シロナガスクジラ的ー!@@
 と思ったら、ただのダウンジャケットきてるだけだったー!ヽ(`Д´)ノ


↑すげーギラつき具合ですね。。。いつもながら♪

 Kayaくんに会った当初、その見た目とファッションセンスで、怖くて2週間も話しかけられなったというのは、ちょっとしたさざんの甘酸っぱい思い出トリビアだったり。どんだけ~。どんだけ~。はい、2どんだけ~でした。

 さざん自慢の(うけうりですけど)、鏡をご披露! 写り込む自分に、Kayaくんいわく、


↑おれって、かっけー@@

 さ、さすがファイナリスト。でもサスケファイナリストもけっこうすごいとおもうよ(謎

 と、そこへビーチオーナーのtetoさん登場。いつもお世話になっております。ビーチごしのサンセットビューを、3人でしみじみと眺めました。



 「いいよね、ここからの景色。」

 誰とも言わず、口にしてしまいます。さすがメインランドの西海岸、でしょうか。

 ここは、セカンドライフのサンセットビーチ。時間、そして痛み、悲しみ、つらさを忘れたい方は、ぜひどうぞ。やさしい海風と、やさしい砂浜、やさしい仲間たちが、あなたをお待ちしています。  

Posted by さざん at 02:05Comments(0)いつもの日記。