読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
さざんへメッセージ♪
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

  
Posted by at

2007年07月26日

LOTUSカフェ、オープン♪

 こんばんは♪

 日中ねむいというのは、ないしょー!(職務は120%まっとうしていますけどね☆
 街角美人、さざんです。

 先日、お友達のカフェが近日オープンというウワサを聞いていたので、ちょっと寄ってみたー!^^

 どーん!

http://slurl.com/secondlife/Fukuoka%20Nakasu/159/147/23


 前回にお伺いしたときに、建物はほぼ完成されていたため概観に大きな変化は見られず。スナップショット(SS)の設定をしていたところ、なかで接客中だったbbpink店長(!)にシャウトされました@@

 bbpink 「さざんさーん!!

 さざんもすかさず、シャウト返し!

 さざん 「!!

 でたー! 必殺! 無言シャウトー!@@
 シャウト(叫び)のくせに、感嘆符だけでおどろきの表情を表現するという荒業を披露! さすがのbbちゃんも、カウンター内でたじたじのはず!

 本日、さざんはお店のオープン状況の確認(お祝いね♪)と、うしの模様のついたでっかいごみばこにはなにが捨てられているのかを確認するという密命を胸に秘めていました。
 入り口近くのソファに座り、店長のbbちゃんへ質問。

 さざん 「うしの模様のついたでっかいごみばこ、あれ、どこいったの?@@」

 bbpink 「ないよ最初からそんなの@@ アナタ、がせネタつかまされたんじゃなくて?」

 。。。!!
 さざんが腰掛けるこのソファ、なんかうしの模様がついてるー! ままま、まさか! さざんのPCは前回このソファを読み込めず、ごみばこと勘違いしてしまったということなのでしょうかー!><
 すごいワナ! 巧みなワナ! さすが発光する髪の毛をお持ちのbbちゃん! あなどれない存在です。。。@@



 さざんが伺ったこの日も、LOTUS cafeは大繁盛。ナウでヤングなおにーさんが、これまたナウでヤングな店員さんとお話をしていたよ。やっぱりおしゃれなカフェには美人な店員さんが似合いますね♪ つられてお客さんも、すてきな方があつまるようです☆



 そんなLOTUS cafe、遊びに行ってみてくださいな♪ ステキなおねーさんが、ステキな時間を保証してくれますよ^^

 さざんもまた、遊びにゆこうっと♪ よろしくー♪  

Posted by さざん at 00:02Comments(4)いつもの日記。

2007年07月25日

旧友を訪ねて。

 こんばんは♪

 リアルの時間と、SLの時間。時計の針を指ですすめるような感覚は、SLの時間。不思議ですね。
 街角美人、さざんです。

 さざんの心の友、manmoth nishiことまもちゃんを訪ねてきたよ。みなさんもご存知、まもちゃんは日本が誇るシェイプ職人の一人。そのこだわりは、流水が万年をかけて岩を丸くするように、しなやかで、しかし確固とした意志があります。そして、作り上げられるシェイプには、魂が宿る。
 まもちゃんのシェイプを使ってらっしゃる方は、お気づきですよね^^

 お互いに時間がとれず、ずっとお話もしていませんでした。でも、それでいいんです。お互いがお互い、生きていることを確認できれば、それだけでいいんです。それって、その気持ちって、お友達の証ですよね。

 まあそんなかんじのゆるーい関係(いい意味で♪)なのですが、ひさびさにまもちゃんとこに行ってきました。ほんと、久しぶりです^^

 まもちゃん、はろー。ひさしぶりー。

 まもちゃん「・・・・・・。」



 飼い猫に埋まっています@@ さ、さすがまもちゃんだぜ。。。
 なぎなた背負ったご主人を、なにごともなかったかのように受け入れるにゃんこ。こちらもツワモノです@@

 一緒にさざんもごろり。

 。。。あ、あの、今、気がついたのですが、さざん靴をはいていないですね。。。@@ これで、街をずっとあるってました。。。^^; くつした、穴があいちゃってますネ。。。><;



 なぎなたを構えるまもちゃん。
 すらりとしたシルエットに、無慈悲に青く流れる鎬(しのぎ)の波。インドの闘神、カーリーを思わせるオーラをまとっています。熱いオーラと、冷たい刀身。その温度差を感じたとき、すでに身は裂かれています。そんな、エネルギー。まもちゃんの、エネルギー。



 闘神まもちゃんと、記念撮影をぱちり。かっこいいまもちゃんに嫉妬して、さざん、ムスッとしちゃってるよ。



 それに気づいたまもちゃん。

 「んん~?」

 文句あんのか! といわんばかりのにらみ合いに発展! それはもう、メンチの切りあい! もうね、一触即発のぴりぴりした空気があたりを覆ってました!@@



 これだけにとどまらなかった!@@ やっべー。まじ、やっべーよこの二人@@




 と、こんなふうに遊んできました^^
 まもちゃん、こんどはメンチの切りあいじゃなくて、剣技を競いあおーね♪  

Posted by さざん at 14:09Comments(0)いつもの日記。

2007年07月25日

SL夏海祭・さんかけってい♪

 こんばんは♪

 海遊び、したことないのに!><;
 街角美人さざんです。

 あのね、水着とか、人前で必要以上に肌を露出させるって、そんな恥ずかしいことないですって><
 というわけで、リアルライフではあまり海遊びをしたことがないさざんさん、SLではがっつり海で遊んでるよ♪ 日焼けしないし☆

 いつも遊んでるJapaneseSunsetBeach(JSB)から、キンキュー連絡が! コ・レ・ダ!

■SL夏海祭「JSB湘南サーフチャレンジ2007第1戦」■

http://slurl.com/secondlife/Vainemoren/145/111/21/


 うみ! うみ! 夏のうみ!^^
 たのしそーな大会はっけん♪ 何種類かの競技があるっぽいよ。

■開催日:7月31日(火) 22:00~25:00

 ◆Namikoクラス8人:22:00~22:50
  各自Namikoボード持ち込みではありますが
  JSBにて5本まで貸し出し可能(先着希望順)

 ◆浮き輪レース8人:23:00~23:30
  Analog浮き輪全員無料配布(プレゼント)

 ◆ANALOGクラス8人:23:40~24:30
  各自Namikoボード持ち込みではありますが
  analogボード全員無料配布(プレゼント)

 サーフィン(Namiko&ANALOG)のほうは、かっちょよいのでマッチョなオニーサンとかグラマラスレディーにお任せして、さざんは浮き輪レースに参加することにしました!^^

 聞いたところ、まだ参加枠に余裕があるそうです。ただ少数であるため、参加を希望される方は早めに連絡してみてくださいね^^

 さざんと一緒に、浮き輪レースに出ませんか?^^
 。。。うはー。いまからワクワクしちゃってるー☆ 

 というワクワクを、練習に向けてみました。浮き輪レースに向けて、早速練習です♪
 ぱしゃぱしゃ。ぱしゃぱしゃ。浮いてるだけで、これ楽しー♪



 そんな、練習といいつつ遊んじゃってるさざんに、厳しい視線を送る女性が一人。浮き輪レース職人の異名を持つ海の猛者、Emiaコーチでっす! ぎゃー! ちょー怒ってるー!



 Emia「浮き輪をナメるんじゃないわよ! どれだけ過酷か知ってるでしょう! 死ぬわよ!」

 さざん「す、すみませんコーチ;; ちゃんとぷかぷか浮きます! 真剣に浮きますので!;;」



 と、グダグダコントでお送りいたしましたJSBの大会告知。
 なんかサイトで生放送されたり、賞金がでたりするらしい(!)ので、時間のある方は参加してみてくださいな♪ ちなみにさざんは「浮き輪レース」の部ですよ♪ 一緒にぷかぷかしよーね☆

 JSBにある看板をクリックするか、JSB公式サイトにて応募要項を確認できますので、詳細はそちらを見てくださいね♪  

Posted by さざん at 08:19Comments(0)JapaneseSunsetBeach

2007年07月25日

月曜日はセカっていいとも!(昨日の話だけど

 こんばんは♪

 チョコレートたべたよ!
 街角美人、さざんです。

 月曜日の夜11時といえば、BLUEHEARTSでおなじみのHirotoさん仕掛ける連載イベント、「セカっていいとも!」の時間! ご存知ない方、こちらを見てね☆

 そして第6回の今回のゲストは、さざんが一人で観覧車に乗っちゃった事件の記事に登場する、KATSUZO LANDを仕掛けた張本人(!)、katsuzoさんです!@@
 カツゾーさんだけに、カツゾーランド! そんなステキなランドの名称を、さざんも考えてみた!^^

・西田敏行だけに、ハマチャンランド!(釣りしてる?^^

・お風呂に入りたい! ケンコーランド!(サウナもあるよ。

・Hirotoさん主催! ヘンタイランド!(うんちょもあるよ。

・ぴりりと美味い! さざんサンド!(パストラミ風味

 という投げやりなあいさつ文で始まりました今回のセカとも! ご紹介。先が思いやられます期待できますねっ!^^

 SLきっての花火師でもあるkatsuzoさん。人間かんしゃく玉(?)になって登場です。



 今日は渋谷系ファッションのタモリ司会者のHirotoさん。なにを思ったか、せっかくkatsuzoさんが作ってくれたセットにダメだし。

 「そういえばこのセット、しょぼくない?」

 。。。!!
 katsuzoさんが電光石火(8分くらい)で作ってくれたセットを、しょぼい呼ばわりー!@@ 見ているこっちがハラハラしちゃう絶妙なトーク! やっぱりアナタ、ヤ○ザよね!><;

 と思った次の瞬間、目の前にこんなポップなセカともセットが!@@
 か、katsuzoさん、こんなステキな仕込みを含めて、ナイス演出! スーパーひとしくん人形をプレゼントしたいくらいでっす!^^



 そして、番組に送られたOMARU-JET"セカとも仕様"号。か、かっけー@@



 特別仕様のOMARU-JETも公開されました。
 この写真、みてみてー! 赤い! 赤いよ! 赤い彗星かと思った! ツノまで生えて、きっとこれはザクとはちがうのだよザクとは! 的な機能をもった(速度が通常のOMARU-JETの3倍!)、ツャア専用機! す、すてきー♪@@



 こんなステキグッズをおしげもなくご披露してくれちゃうkatsuzoさん。その目は、世界を、いやインワールドの未来を見ています。

 そして観客は、セカともを見ています♪



 今回も大繁盛のBLUEHEARTSの「セカっていいとも!」。また来週も参加したいです^^

 あ、もしまだ参加したことがなくて、「一人で参加するの、ヤだなー、なんか、恥ずかしいし。。。ヤ○ザが司会してるんでしょう。。。?」とか思ってる方、さざんと一緒に「セカともツアー(ただ観るだけですけど)」に参加しませんか?^^←思いつき発言

 来週もまた、来てくれるかなー?

 セカともー♪  

Posted by さざん at 00:01Comments(4)いつもの日記。

2007年07月24日

奇跡のウサギさん。

 こんばんは♪

 おせち料理って、せちがらい料理のことじゃないの?!@@
 街角美人、さざんです。

 先日、ちょーレアなイキモノに遭遇! 巷で、キセキを起こす黒ウサギとか、アクマの使者とか、噛みキングとか色々なウワサや異名を持つうさぎさん、Hazちゃんに遭っちゃったのでしたー!^^

 どーん!



 このウサギさんの伝説は、ここでも、ここでも紹介されています。

 さざんと会ったこの日もHazちゃんには神様が、いや噛み様が降りてきたんじゃないかというほどの噛みっぷり。また噛んだ! かと思えば、ワイヤレスキーボードの電池が切れるというミラクルも発生!@@

 この方には、笑いの神様が数人おつきになっていらっしゃると、再認識いたした次第にございます。

 この夏、Hazちゃんがアツいッ!  

Posted by さざん at 21:31Comments(4)いつもの日記。

2007年07月24日

ヤグラってなんかヒワイよね。(その発想がヒワイ

 こんばんは♪

 早く梅雨、明けないかしら。。。
 街角美人、さざんです。

 雨が降ると、髪の毛ごわごわになって。。。><
 雨、キライッ><

 先日、kabukiを一人歩いていたときのこと。
 sim中央にある公園に、やぐらが組まれていました。そう、雨が降っていようと、季節はもう、夏。7月も後半です。待ちに待った、お祭りの季節がやってきたのです♪

http://slurl.com/secondlife/KABUKI/129/105/30


 で、やぐらがくまれていたそのまわりを、勝手にぐるぐる歩き回って、帰ってきました。
 BON-DANCEとはよく聞きますが、BON-ODORINGって、新しいですね☆ 発音は、きっと「ボン・オドリング」なんでしょね^^ ガイジンさんも、それはもういい発音で踊りの輪に参加してくれそうです♪

 そのうち、なにかお祭りイベントがありそうです^^ 乞うご期待! のkabuki中央公園ですね♪

  

Posted by さざん at 12:57Comments(0)いつもの日記。

2007年07月24日

ライブ(生:ストリーミング)に行ってきた! その2

 こんばんは♪

 寝不足注意報発令中(慢性的
 街角美人、さざんです。

 以前にご紹介したPlastic Soul Band(以下PSB)の"さよならmakuhariライブ"(勝手に命名)。
 リアルのライブリハーサルのために、SLでの会場入りが遅れるバンドメンバー。会場には続々と人が集まり、また仕切りのLucyさんの生トークが冴え渡ります@@

 さざんはまったり、ビール飲んでメンバーの会場入りを待ったよ。



 Lucy「はい、ただいまメンバーが、えー、こちらに向かっているという情報がはいりましたー」

 その24時間テレビ的演出に、さざんのコーフンは最高潮に達しちゃうのでした!←ライブが始まる前に@@
 そのコーフンは、会場準備中のLucyさんのわきで大声を出しちゃうほど! お酒飲んで大声だしてるわけじゃないよ! ライブ本番のための、応援リハーサルなんだからー!><



 そしてついに! 歌姫Kyokoさんが舞台に舞い降りるのでしたー! いつもの衣装といつもの帽子、いつもの眼鏡に、いつものKyokoさんだー!

 どーん!



 か、貫禄です。。。
 とことこ舞台に上がったKyokoさん。今日、このmakuhariの会場は、このライブをもって解体されます。それを惜しむかのように、Kyokoさんはずっとずっと、ただだまって舞台を踏みしめていました。

 その舞台下で、ビールをあおるさざんさん。すみません、空気読めなくてicon01



 いつのまにか、おとなりにだだすべりの原宿の仕掛け人、BLUEHEARTSのHirotoさんが。その風貌は、さながらヤ○ザを連想させます。ていうか、その立ち居振る舞い、もうカタギじゃありませんからー!@@



 開演間近の会場。
 背後の巨大スクリーンに映し出される、PSBのライブ映像。リアルKyokoさんです。そしてその前には、アバターのKyokoさん。俗に言う、KyokoさんナメのKyokoさん。な、なにそれー!@@



 そして、宴ははじまるのでした。
 Kyokoさんのハスキーな声にのり、ブルースの女神はさざんのもとへ、いや会場全体へやさしく舞い降りるのでした。



 もう一枚。KyokoさんナメのKyokoさん。リアルとバーチャルの差はあれど、ライブ会場って、ほんとにこんなかんじですよね。この世界で、新しいライブの形、生まれるかもしれないですね。



 ライブ終了後、あとかたもなく撤去される会場。会場の喧騒にまぎれ、さざんはヤ○ザにさらわれそうになりました!@@ ちょーこわかった!@@ 手を引かれちゃってます!><



 と、そんな人さらい愉快な人との遭遇もありながら、makuhariのPSB特設ライブ会場は、一生の仕事を終えたのでした。
 しかし、PSBの進化は止まりません。会場をよそへ移し、さらなる飛躍のために、現在エネルギーを蓄積しています。マグマが、噴火の直前まで熱エネルギーをためるように、その熱いソウルを胸に抱いて。

 PSBライブ、とても楽しかったです♪ 今度は、このブログで告知もしていきますね。Lucyさん、ご連絡くださいな♪  

Posted by さざん at 08:35Comments(3)いつもの日記。

2007年07月23日

アラブの衣装でおさむらい。

 こんばんは♪

 記事にしたいこといっぱいあって、さざん迷っちゃうー♪←結構パンパン
 街角美人、さざんです。

 このまえご紹介した、ドレスとHUD入りコンバット刀の組み合わせ。ステキな組み合わせだったのですが、こんなのもあるよ☆



 しゃきーん! 構えてみました!
 足元にあるのは、お着替え用のポーズスタンドです。地雷じゃないよ@@



 わぁ! さざんさん! 真剣すぎて、目がやばい! にらみすぎー><



 というこの衣装も、前回と同様にB@Rさん。ベアローズさん(B@R:BAREROSE)は、上下すべて統一されたコンセプトの衣装をつくってくださるので、こういったイベントなどにぴったりです。

 おきにいりの踊り子衣装。
 お友達からは、露出が過ぎるとおしかりを受けますが、だってさざん、踊り子なのでー♪ これくらいは許してね♪

 今日も今日とて、おさむらい道。明日はその得物で切り開くよ。  

Posted by さざん at 23:27Comments(0)いつもの日記。

2007年07月23日

かわいい衣装でおさむらい。

 こんばんは♪

 さっき書いた記事、登録しないでブラウザ閉じちゃった☆ てへ↓↓
 街角美人、さざんです。

 これ、けっこうへこみますね。。。ブログを書いて登録する際、確認用画面を見て安心して、ブラウザを閉じちゃうドジっこさざんさん。がっくしー;;

 気を取り直して。

 先日手に入れたコンバット刀。これ、HUDと呼ばれるインターフェイスが内蔵されてて、同じシリーズの刀を装備した人と剣技を競うことが出来るのです。お値段は張りますが、これがあるといろいろ遊べちゃったりするのです♪

 そんなわけで、「おさむらい道」をかかげるさざんは、そのコンバット刀を持つときのファッションにもこだわっていこうと思っている次第でございます♪

 さざん流、おさむらい道のファッションご提案第一号。
 かわいい洋風ドレスに、脇差太刀。色は合わせてpinkだよ♪



 沈む太陽、赤く染まる海と、雲。
 左の手首に光る腕時計も、不思議と無機質な刀に似合います。
 この刀を抜き、相対するとき、心は無機質に帰る。相手とすれ違う瞬間に見える、刀の走るべき一筋の軌道。ただそこを、無心でなぞるのみ。それが、おさむらい道。



 服は、おなじみB@Rさん。そしてアクセサリーはyuki-reiブランド。

 深紅のルビーは、あたかも返り血のようにピンクのドレスに映えます。もうこれ以上、さざんにドレスを汚させないでね、という祈りを込めて。



 なんか、海外simでは大会とかもあるそうで。
 そんな大会で、このドレスで優勝とかしちゃったら、かっこいいですよね^^ がんばって練習しますよ^^
 このコンバット刀の売り場は、また後日ご紹介しますね♪  

Posted by さざん at 14:29Comments(2)いつもの日記。

2007年07月23日

道に迷ったアラブの踊り子。

 こんばんは♪

 シモキタザワ、ワカラナーイ。
 街角美人、さざんです。

 高円寺というsimに、所用ででかけていたさざん。用事をすませ、街をふらりとしていたときのこと。

 なにかのポスターを不意にクリックしてしまい、あれよあれよというまになぜか下北沢simへ。以前に一度だけ来たことのある下北沢。記憶をたどって、街を歩いてみたよ。

 即、迷子になるの巻。
 それはさながら、職業ダンサーとしてアラブから来日した新人ダンサー、サザン・ノエルさんのようでした! ていうか、それさざんのフルネーム! 自分だった!@@

 ワタシ、ドコ、アルイテルノ? ココハ、ドコー?;;
 そんなサザン・ノエルさんは、公衆電話を見つけたよ。



 モシモシ、バンゴ、ワカラナイネー;;
 公衆電話のまえで、目に涙をためるサザン・ノエルさん。かわいそうになってきましたよ。。。;;



 リンデンダラーしか持ち合わせていないことを思い出し、とぼとぼと公衆電話をあとにするサザン・ノエルさん。
 今度は、公園を見つけたようです。

http://slurl.com/secondlife/Shimokitazawa/230/137/27


 ワオ! コレ、ワタシノオトウトニ、ソックリネー!
 家族に似た児童用遊具をみつけ、はしゃぐアラブ娘。



 乗った(sitした)状態で遊具に触る(クリック)すると、前後左右に動きます。そう、子供のころに公園で遊んだ、あのパンダやウサギのように。ちなみに対象年齢は6歳未満。サザン・ノエルさんは22歳(推定)。地元の自治会の人に怒られるから、早く降りて!><

 。。。!!
 ぐわわっ! わらってる! はしゃぎすぎですからーっ!@@



 タノシイネー!
 30分以上も、公園で一人あそびをしちゃったサザン・ノエルさん。砂漠の大地に抱かれた幼少時代はもう、思い出せません。だって、児童用遊具、楽しすぎるんだもん♪

 で、結局、交番へ。

 スミマセーン、オマルワリサン、ミチニ、マヨチャターヨ!



 というわけで、無事自宅へと戻れましたとさ♪

 こんな下北沢に、あなたもダイブ♪ 公園のとこのリンクからでも飛べますし、インワールドでshimokitazawaで検索しても見つけられますよ^^  

Posted by さざん at 08:12Comments(3)いつもの日記。

2007年07月23日

ブートキャンプ!(びりー的

 こんばんは♪

 深夜の運動、さいこー♪
 街角美人、さざんです。

 先日、ないしょのキャンプ場へ遊びに行ったときのこと。
 リズミカルな音楽&パワフルな掛け声が、どこからともなく聞こえてきました。なんだなんだ?@@

 ズン・ズン・ズン・ズン、、、カモーン! カモーン! カモーン!

 ぎゃー! これが伝説の! ビリーさんのブートキャンプ! しかもディスク4! 最終段階だというのに、比較的ライトだというウワサの、ディスク4枚目!



 最近よく遊んでくれるアクセショップyuki-reiのゆきちゃんと、ひさびさにウサギの格好をしているはねちゃん。3人で、川原でがんがんブートキャンプ! それはさながら、やめられないとまらないー! カノレビー、かっぱ之びせん! 状態!@@

 ジャカ・ジャカ・ジャカ・ジャカ! 両手をぐるぐるさせる3人。飛び散る汗! なんてさわやかなのでしょうかー!ww



 ドン・ドン・ドン・ドン、、、! みんなでリズムをとってるよ。いい空気と、いい汗と、いいお友達。ビリーさんの掛け声も、この3人には街の喧騒ほどにも聞こえません。←踊ってるくせに
 踊りながら、いろいろおしゃべり。みんなのこと、わかってきたよ。なかよくなれる、気がしてきたよ。



 そして、朝。何時間踊っていたかは、ないしょです^^;



 リアルでも朝を迎えそうになったというのは、シャレにならないのでないしょにしておきますね。

 そんなないしょの多い3人。さあ、どこへゆこう。  

Posted by さざん at 00:08Comments(9)いつもの日記。

2007年07月22日

街角美人さざんの自己紹介(改めまして♪

 こんばんは♪

 ご存知の方は、改めまして♪
 初めての方は、初めまして♪
 街角美人、さざんです。

 ソラマメblogのトップページ企画、はじめましてのご挨拶をすることにするー!^^

 というわけで、自己紹介♪
 セカンドライフをはじめて約4ヶ月、さざんはこんなにリッパになりました^^←勘違い



 お気に入りブランドであるB@Rのお洋服と、アクセサリブランドyuki-reiのアクセを着けて、そこいらへんをふらふらしています。

 基本的にミーハーで、面白いと思ったものにはあとさき考えずに飛びついてみたりします。だって、面白そうなんだもん♪

 セカンドライフは、自分で関係性を作り上げていかなければいけないタイプのコミュニティツールだと思っています。そういう意味でも、多角的に、社交的にみなさまとお話が出来ればいいなって思います♪
 インワールドで見かけましたら、気兼ねなく話しかけてくださいな♪

 いつもはJapaneseSunsetBeachという日本人向けのビーチで遊んでたり、近くの自宅でごろごろしてたり、お友達と遊んでたり。

 こーんなお月様に座ってみたり。



 こーんな小さい子になってみたり。(にゃんこはお友達のゆきちゃんです)



 現在、ショップ兼バーの「街角美人の集う店★さざんウインド」開店へむけて、いろいろがんばってみたりしています。また、もっともっと美人さんになれるように、スキンを作成中です。完成したら、お友達の孤高のシェイプ職人、まもちゃんと一緒にコラボ商品を考えています^^

 ほかにもやりたいことがたくさんたくさんのセカンドライフ。
 さざんはまだ、セカンドライフに目的を見つけていないように思います。それはきっとリアルの人生と一緒で、ずっとずっと、目的探しのたび、自分探しのたびだからなんじゃないかなって思います。

 もっともっと、セカンドライフを楽しめるように。もっともっと、リアルライフを楽しめるように。

 なんちゃって☆
 そんな難しいことは考えずに、みんなで遊びましょ♪

 今後とも、よろしくお願いしますね^^
 さざんでした☆  

Posted by さざん at 22:14Comments(0)自己紹介

2007年07月22日

ライブ(生:ストリーミング)に行ってきた! その1

 こんばんは♪

 ゆるーく生きるって、けっこう大変かも。
 街角美人、さざんです。

 いろいろと考えちゃっています。
 なにを考えているかといえば、もしかしたらさざんのブログを読んでいただいている方の中にはあまり好きではない方もいらっしゃるかと思いますが、「コミュニティ・コミュニケーション関連。」カテゴリに属するお話です。長ったらしい、例のアレです>< そのうち記事あげちゃうからネ( ´ω`)

 のっけのあいさつ文からほかの記事のネタを振っちゃうちゃうさざんですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

 さて、以前から何度もブログに(記事として)登場いただいているkabukiの歌姫、Plastic Soul Band(以下PSB)のボーカル"kyoko"さん。
 もうね、その会えなさといったら、織姫と彦星のそれをしのぐほど! スキーの板くらいパラレル(平行線)! 心配なのは、スキーの板みたく重なった瞬間に(出会えた瞬間に)大転倒を起こしてしまうんじゃないかということ!@@ スキー板の前のほうが重なっちゃうと、絶対ころぶヨネ><

 という、いろんな意味でのドキドキ感を胸に、確実に会える(いち観客として)であろうライブに足を運ぶのでしたー♪

 ライブというのは、kyokoさんがボーカルを務めるPSBの拠点であったMakuhari simのビッグステージがこのたび移転することになり、それに伴って企画された「幕張ビッグステージさよならライブ」だったわけでございます!@@



 じつは、初めてこの会場に足を運んだのですが、こんなに立派な会場がMakuhariにあったのですね。。。と、普通にびっくりしました@@
 AVで表現するライブ会場でありながら、おっきいスクリーン(ムービーが流れるやつ)をステージ背面とステージ下に備え、同時にムービー配信も可能にしています。スクリーンが大きいというのは、AVが人のサイズであることを考えそれを人として認識しているさざんにとっては、とても迫力のある大きさで、ムービーだけでも十二分に臨場感を味わうことができました(人とスクリーンの相対的な大小が迫力を増大させてます@@)。



 リアルでのライブのためのリハーサルがあり、少々遅れて到着する予定のPSB。その時間まで、SL内ポッドキャスト配信(ラジオDJ!)でおなじみのLucyさんのトークと、おすすめポッドキャストが流されていました。
 会場での生放送をしつつも、あくせくと会場設備の準備をするLucyさん。生Lucyさん、初めてお見かけしました!@@ もうね、それだけでドッキドキです!#><#



 舞台上に用意されたドラムセット。これから始まるであろうソウルフルなライブを予想させる風貌です。。。@@



 そして開演を待つ、はねちゃんとさざん。 ジャジーかつソウルフルなブルースライブにもかかわらず、ドレスで行っちゃうさざんさん。「暑苦しいよ」という周りの視線を知ってか知らずか、ビールとか飲みながら悠々とメンバー登場を待ってます♪



 うんうん、ヘッドバンキングなライブもいいけど、こやってしんみり望めるライブもいいですよね^^ kyokoさんのおうたは、"聴かせる"おうたですし♪

 生ライブ初挑戦日記。このあとメンバーが続々到着します。
 それはまた次の更新で♪ 乞うご期待^^  

Posted by さざん at 17:32Comments(5)いつもの日記。

2007年07月21日

クルージング。

 こんばんは♪

 食べすぎて一時的に青い顔しちゃったというのはナイショー!
 街角美人、さざんです。

 いやはや、近年まれにみる満腹感。これって罠?!@@ なにを食べたかはないしょー♪

 開店へむけて着々と準備のすすむバー、「街角美人の集う店★さざんウインド」。この「さざんウインド」という屋号は、セカンドライフ内にてライブ活動を展開するメジャーバンド「Plastic Soul Band」のボーカリストでありSL内人気simであるkabukiのオアシス的カフェ、「ラウンジ響子」のママを務めるソウルフルレディー、"kyoko"さんに頂きました。
 というか、勢いでフッたら、こんなにちゃんと投げ返してくれちゃって、さざんはもう、感謝感謝なのですー!#><#

 さざんの名前は、英語で南部を意味する「Southern」から頂いたのではなく、またサザンオールスターズから頂いたものでもないのです。
 それでもあえて「さざんウインド」とすることで、さざんの目指す、心地よい風と居心地のよい空間、そう、あたたかな南風の吹く、オープンなバーになれればと。

 英語で書くと、意味が変わってしまいます。
 このへんが日本語の、しかもひらがなのいいところで、響きが一緒であれば、ニュアンスや意味合いを複数、気持ちと一緒にこめることが出来るのです^^
 ふとした出来事から、日本語っていいなって、感じちゃいました。kyokoさん、ありがとうございました^^

 そんな南風を受け、船は進んでいくのです。



 ファッションショップ「LYCEE FEELINGS SHOP」のデザイナーさんMieさんと、クリエイターのMaxさんに、商品についての説明をしてもらいつつ相談をさせていただいてた折、お二人のご好意でお船に乗せていただきました♪



 そして、甲板でたそがれるさざん。



 。。。!!
 ちょっと見方を変えると、ダイバーが一休みしているみたいですね^^

 感じているのは、そう、南風。  

Posted by さざん at 16:27Comments(4)いつもの日記。

2007年07月20日

美女名鑑(おさむらい編

 こんばんは♪

 おなかいっぱいすぎ!(いろんな意味で
 街角美人、さざんです。

 先日、ゆきちゃん支援のもと参戦をきめた「おさむらい道」。あ、「おさむらい道」は、さざんが勝手に命名したおさむらい組合です。
 おさむらいの、おさむらいによる、おさむらいのための、おさむらい。あら結局おさむらい。

 購入した刀、「武蔵」を駆るときは、この「おさむらい道」精神でざっくりゆくよ! 触れると切れるヨ?! 気をつけて!><

 おさむらい道の初期メンバー(勝手にメンバー呼ばわり)ご紹介っ!
 どーん!



 美女4人(さざん含む)、疾風のごとき剣速だよ。気がつくと指先がちょっと切れてたり、草むらを歩いたら半ズボンの足に小さな切り傷ができてたり、書類をめくっていたらチクッとして手が切れたり、そんなことありませんか? これっておさむらい道のメンバーが通りかかった証拠だよ。まわりを見回してみてネ♪

 というわけで、作ってみました美女しおり。おしりじゃないよ、しおりだよ。通勤時にご本を読む人は、カラー印刷して切り取って、プラスチックコーティングすればオリジナルのしおりの完成です☆

  

 そして、ダウンロード数が万の単位になると予想される、さざんしおり! コ・レ・ダ!
 どーん!



 ぐわわっ! なんか負け戦の写真しかない!><;

 み、みんな、かっこよく写ってるのに。。。@@ さざんだけ、さざんだけこんな。。。( ´ω`)しおしお
 今度は、かっちょいー写真とって、がんがんブログに上げちゃうもんねー><

 ちょっとコンビニ行ってこようっと。りあるでAFK♪ またね^^  

Posted by さざん at 23:44Comments(4)いつもの日記。