2008年12月08日
世界遺産。
こんばんは♪
手汗ぎみ。
街角美人、さざんです。
もうね、絶対に手の大きさとか、比べませんから!><;
手の大きさ比べで手を合わせたとたんに「うわっ! コイツしっとりしてる! きもちわるっ!」とかいう人がいるので、もう手の大きさ比べには参加しないようにします

手の大きさなんて比べてないで、今後はアレの大きさを比べてゆきます! アレってあれですよ、みなさんご存知、ムック! さざんの自宅PCのキーボードの上に鎮座まします、ムック!
これこれ。
どーん!

これね、右側はなんとなくムックなんですけれどもね、左側の赤いカビみたいな生き物、これムック?@@;
アタマのうえにプロペラみたいのがついてますけど、もうトマトのオバケですよね、トマト。トマトボーイ。イタリアン・トマトボーイ。イタリアン・エスタルティーゴ・トマトボーイ。あ、いまのただイタリアっぽい語呂だったので勝手に付けてみたミドルネームなんですけれどもね^^
イタリアといえばちょいワルのジローさんの街ですが、こちらはカトリック巡礼の街。西洋の驚異は世界遺産の、モン・サン=ミシェルです。
どーん!

霧の向こうに見えるは、モン・サン=ミシェルの影。
水の上に、重厚な石造りの迷宮と、そびえる塔。
人の侵入を拒否するかのようなつくりは、神への信仰をためさんとする闇の審判のよう。

迫力のあるような、繊細であるような、矛盾とも感じられる絶妙なバランスの塔。
神々しく立つ塔は、まさに雲を、天をたたえています。

年季を感じさせる白と黒のレンガと、緑に輝く銅色の尖塔。その先で空を支えるのは、大天使ミカエル像。しっかりと再現されています。
。。。ん?
あ、あれっ?!@@;

だれかいるー!@@;
ままま、まさか!
あんなに高い塔の、でっぱりに腰掛けるあの姿は!
「あ、とりあえず座るんですねww」という反応を各地でされているというウワサの、アノ人!
どーん!

さざんさんでたー! ていうかすごい景色ー★
もうね、さざんさんがどうとかじゃなくてですね、その造形美と自然の神秘が織り成す、奇跡の事象。その瞬間。はっと息を飲む景色が、そこに。
http://slurl.com/secondlife/Mont%20Saint%20Michel/104/29/21

Edelweiss(=エーデルワイス)本店、モン・サン=ミシェル(=Mont Saint-Michel、モンサンミッシェル)。
歴史まで、感じさせます。
お買い物してもいいし、さざんが行ったときにはだべりスペースもありました。迷路のような町並みを一人ふらりとするのも、とても感慨深いものです。いやはやこの造形、ちょっとスゴいです。。。
■すっげー。。。なんていうか、自治体とかの参入は
これくらいがんばってほしいですね。なモン・サン=ミシェルはこちら。
http://slurl.com/secondlife/Mont%20Saint%20Michel/104/29/21
手汗ぎみ。
街角美人、さざんです。
もうね、絶対に手の大きさとか、比べませんから!><;
手の大きさ比べで手を合わせたとたんに「うわっ! コイツしっとりしてる! きもちわるっ!」とかいう人がいるので、もう手の大きさ比べには参加しないようにします


手の大きさなんて比べてないで、今後はアレの大きさを比べてゆきます! アレってあれですよ、みなさんご存知、ムック! さざんの自宅PCのキーボードの上に鎮座まします、ムック!
これこれ。
どーん!

これね、右側はなんとなくムックなんですけれどもね、左側の赤いカビみたいな生き物、これムック?@@;
アタマのうえにプロペラみたいのがついてますけど、もうトマトのオバケですよね、トマト。トマトボーイ。イタリアン・トマトボーイ。イタリアン・エスタルティーゴ・トマトボーイ。あ、いまのただイタリアっぽい語呂だったので勝手に付けてみたミドルネームなんですけれどもね^^
イタリアといえばちょいワルのジローさんの街ですが、こちらはカトリック巡礼の街。西洋の驚異は世界遺産の、モン・サン=ミシェルです。
どーん!

霧の向こうに見えるは、モン・サン=ミシェルの影。
水の上に、重厚な石造りの迷宮と、そびえる塔。
人の侵入を拒否するかのようなつくりは、神への信仰をためさんとする闇の審判のよう。

迫力のあるような、繊細であるような、矛盾とも感じられる絶妙なバランスの塔。
神々しく立つ塔は、まさに雲を、天をたたえています。

年季を感じさせる白と黒のレンガと、緑に輝く銅色の尖塔。その先で空を支えるのは、大天使ミカエル像。しっかりと再現されています。
。。。ん?
あ、あれっ?!@@;

だれかいるー!@@;
ままま、まさか!
あんなに高い塔の、でっぱりに腰掛けるあの姿は!
「あ、とりあえず座るんですねww」という反応を各地でされているというウワサの、アノ人!
どーん!

さざんさんでたー! ていうかすごい景色ー★
もうね、さざんさんがどうとかじゃなくてですね、その造形美と自然の神秘が織り成す、奇跡の事象。その瞬間。はっと息を飲む景色が、そこに。
http://slurl.com/secondlife/Mont%20Saint%20Michel/104/29/21

Edelweiss(=エーデルワイス)本店、モン・サン=ミシェル(=Mont Saint-Michel、モンサンミッシェル)。
歴史まで、感じさせます。
お買い物してもいいし、さざんが行ったときにはだべりスペースもありました。迷路のような町並みを一人ふらりとするのも、とても感慨深いものです。いやはやこの造形、ちょっとスゴいです。。。

■すっげー。。。なんていうか、自治体とかの参入は
これくらいがんばってほしいですね。なモン・サン=ミシェルはこちら。
http://slurl.com/secondlife/Mont%20Saint%20Michel/104/29/21